無料査定・お問い合わせ

新品・中古の小型の業務用機械を現金にて高額買取させて頂きます。
現在、大型の機械は買取不可となっております。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

木工旋盤 ミニレース 買取
2016年3月29日

旋盤というのは本来金属を加工する機械で、手動で行うものを汎用機、全自動になっているものをNCと呼んでいます。中には金属だけではなく、木材を加工する種類も存在しているのですが、木材の加工を行う機械は木工旋盤と呼んでいるのです。基本的な形や操作方法などは変わりませんが、切削加工に使用する刃が異なっています。ツールレストやホルダーなども、金属を加工する機械とは異なっているのが特徴です。

金属の場合にはホルダーに刃を固定して、メモリを見ながら加工するのに対して、木材の場合には自分の手で加工する刃物を持ち、ツールレストに手を置いて加工するようになります。よって刃物は売るときに必ず必要になる附属品なので、刃が欠けている場合などは金額が下がってしまう可能性もあるので注意しましょう。他にもいろいろな付属品があるのですが、きちんと保管しておくことが重要です。

種類もいろいろとあるのですが、小さな木材を加工するのに適しているミニレースという種類が人気で、趣味で個人宅に導入する人もいます。機械類なので、古くなれば買い替えることもあるでしょうし、もっと性能のいい機会が出た場合にも買い替えることがあるでしょう。そんなときには処分するのではなく、少しでも買い替えるときの足しにするため、業者に買取ってもらうという方法をおすすめしたいと思います。

弊社でも木工旋盤の買取を行っていますし、ミニレースという種類も対象になっているので、まずはしっかりとメンテナンスを行い、正常に動作するか確かめておきましょう。加工するときに変な回転をしてしまう場合や、故障部分があると買取ができない場合もあるので、査定前にきちんと確かめておくことが大切です。

木工旋盤はミニレースのような小型の物でも比較的重く、15キロから20キロぐらいの重さがあります。弊社では持ち込みによる買取だけではなく、出張も行っているので、安心です。大半の物は出張して引き取っているので、詳細をしっかりと確かめてから依頼をしてください。

木工旋盤 ミニレース

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
業務用機械買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。