1. トップページ
  2. >
  3. 最新情報
  4. >
  5. その他
  6. >
  7. マスプロ UHFブースター 買取

無料査定・お問い合わせ

新品・中古の小型の業務用機械を現金にて高額買取させて頂きます。
現在、大型の機械は買取不可となっております。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

マスプロ UHFブースター 買取
2015年2月22日

見え過ぎちゃって困るの~♪ 年配の方なら、そんなコマーシャルソングを思い浮かべるかもしれません。マスプロは以前よりアンテナを始めとするテレビの周辺機器の最大手メーカです。弊社では、そのマスプロ製のUHFブースターを高価格で買い取り中です。

UHFブースターとは? インターネット・ケーブルを使った者以外は、基本的にテレビは電波で送信され、各ご家庭のアンテナによって受信します。しかし電波の受信状態が悪いとテレビの画像をうまく映像にできないことがあります。また、アンテナを引き込むケーブルが長くなったり、ひとつのご家庭でテレビを複数受信している場合、テレビに対して受信した電波が弱く映像が不具合になることがあります。その際、アンテナからテレビの間に設置して、電波を増幅する機器をブースターと呼びます。 このブースターにはアナログ波用のVHFブースター、デジタル波用のUHFブースター、CSブースター、CATVブースター等がありますが、アナログ地上波放送は終了していますので現在使われていません。CSブースター、CATVブースターは契約していらっしゃるお客様用です。特別な契約をされていない方のご家庭に使われているのはUHFブースターと思ってよいでしょう。

アナログの電波で受信した場合、電波が弱くなるとその割合によって画像が乱れたりノイズが入ったりしますが、デジタルでは電波が弱い、画像がいきなり大きなモザイク(というかタイル)状になったり、画像が止まったりして、ほとんど「我慢して見る」という状態ではなくなります。だからこそ受信電波が弱い場所にテレビがある人達には必ず必要になり、需要も高くなっています。

だけれど放送を見られているお客様は、ブースターを意識していらっしゃいませんし、ブースター自体あるかどうかご存じないお客様も多いと思います。

ブースターとは下のアドレス(マスプロのサイト)にあるような機器です。 http://www.maspro.co.jp/products/booster/category01.html#Item01 一度ご興味があれば、ブースターがあるかないかご確認してみてはいかがでしょう。 また電波状態が良ければブースターは必要ありません。ブースターを外してアンテナとテレビを接続してみて、不具合がなければ売却をご検討するという手もあります。

マスプロ UHFブースター

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
業務用機械買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。