無料査定・お問い合わせ

新品・中古の小型の業務用機械を現金にて高額買取させて頂きます。
現在、大型の機械は買取不可となっております。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

宅配買取について

 

日本全国対応、会社や工場・店舗などにいながら、お持ちの業務用機械を簡単に現金化ができる
当店の宅配便買取システムです。
買取担当スタッフが素早く無料査定致します!

宅配買取について

宅配買取について

買取商品(業務用機械)を宅配業者が集荷に伺います!

日本全国対応、会社や店舗・工場にいながら簡単に現金化
宅配買取とは、ご不要になった業務用機械を会社・店舗・工場まで宅配業者がお引き取り行く、
宅配便の集荷による買取サービスです。もちろん送料は着払いにて当店が負担致します。
宅配便によるコスト削減により、他社には真似のできない高額買取でお客様を強力にバックアップ!
高価買取をご希望される方、業務用機械は重量物などもありますので持込みが厳しい方!
当店の便利な宅配買取システムをご利用ください。店舗や工場など運営されております法人様の大量買取も大歓迎です!
中古の業務用機械は汚れがちですので梱包前に、簡単で構いませんので清掃して頂けますと査定UP
無料査定・お問合せはこちら

「小型の業務用機械」の宅配買取

ダンボール梱包 エアパッキン梱包

縦横高さ3辺の合計が170cm以内30kg未満の小型の機械の宅配買取は、日本郵便の「ゆうパック着払い」をご利用頂きます。
「ゆうパック」はお電話1本で郵便局職員が無料で工場、店舗、会社まで集荷に来て頂けます。
また直接、郵便局の窓口もしくは、お近くのコンビ二からも配送可能ですので、お仕事でお忙しい方は、コンビニから24時間送付可能です。
段ボール箱に入れて機械を送付される際は、段ボール箱の底などにエアパッキンや新聞紙などの衝撃材を入れて送付下さい。
自前の段ボール箱が無い場合は、専用箱が郵便局窓口、コンビニ(24時間販売)にて購入出来ますし、事前に集荷受付の方にその旨伝えますと持ってきて頂けます。
お値段も安く、特大360円、大200円、中140円、小100円で購入できます。
寸法は、ゆうパック規定範囲だけど機械本体や付属品などをまとめると専用箱やダンボールに入れるのが困難な業務用機械はエアパッキンなどで2重~3重に包む梱包で伝票を貼り付けての送付も可能です。
お仕事が忙しい方は奥さんなどのご家族または会社の事務員さんなどに配送してもらってはいかがでしょうか?

【ゆうパック】 集荷番号・最寄店舗の検索はこちら
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。

「大型・大量まとめでの業務用機械」の宅配買取

以下はヤマトさんの「らくらく家財便」になり、ヤマトさんの方で梱包から運び出しまで全て行ってくれますのでお客様は手間いらずです。
らくらく家財便

大型 ダンボール梱包 大型機械 梱包

縦横高さ3辺の合計が170cm以上30kg以上の大型・重量物の業務用機械の宅配買取方法は、西濃運輸(カンガルー便)・福山通運・黒猫ヤマトでの集荷となります。
大型・重量物の業務用機械は、見てくれは気になさらず、買取品の破損が無いように梱包をお願いします。
重量物の機械を段ボールで梱包しますと底が抜けたりしますので段ボール底部に補強材を入れたり、Pバンドで段ボールを縛ったり工夫されて下さいませ。
Pバンド
Pバンドで縛る場合は以下の様にユルユルにならない様にご注意願います。
Pバンド ユルユル
ダンボール底面は紙テープでは無く、布テープで固定されるのを推奨します。
底面 固定
ダンボール梱包の場合は、当店で宅配買取を致します機械は、高価な機械が多いかと思いますので中にもダンボールを噛ませるなどの工夫をお願いします。
ダンボール 噛ませ
外観(寸法)が大きい機械はダンボールとガムテープで継ぎ合せていき、最後にPバンドで留めればOKです。
つぎはぎ 完成
梱包資材も別途、西濃運輸・福山通運・黒猫ヤマトでご用意出来きますし、お忙しい方などは梱包も別途で依頼できる場合がございますので、査定担当者または福山通運・西濃運輸・黒猫ヤマトの集荷担当者にお気軽にご相談下さいませ。
またドライバー1人で運べない様な大型もしくは重量物の機械はお手数ですが、一緒に運び出しをお手伝いされるか、事前に集荷依頼のお電話の際にお伝え頂きますと、集荷人数を増やしたりユニックなども出せますのでご安心下さいませ。
運送会社様の方で人手やユニック車などを準備した場合は着払い送料がお高くなりますので、査定額に影響します。
御社様でフォークリフトをお持ちの場合は破損に気をつけて運送会社の運搬車に積み込み下さいませ!
フォークリフト積み込み
・大型機械は事前に西濃運輸さんなどに当店までの運賃の見積もりを出してもらつて当店の査定担当者に金額をお伝え下さいませ。(想定していたより極端に当店までの着払い運賃が上がりますと、査定額に変動が出ますので。チャーター料金が数万円追加になります場合には特に。
・大型または特殊な形状の機械は、当店の担当者まで梱包方法をお聞きになつて下さいませ。

【西濃運輸】 集荷番号・最寄店舗の検索はこちら
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。

業務用機械の梱包

①本体と付属品をそれぞれプチプチなどで包み、ラップなどで一まとめにします。
業務用機械 エアパッキン 包む

②緩衝材を入れたダンボールにラップで包んだ商品を入れます。
ダンボール 緩衝材 入れる

③商品とダンボールの隙間があれば緩衝材などを詰めダンボール内で商品が動かないように固定します。
商品 ダンボール 隙間 緩衝材詰める

④ダンボール上部にも隙間があれば丸めた新聞やミラマットなどを詰めます。
ダンボール 上部 緩衝材詰める

運送中の、もしもの事故に備えて!

*運送中ににもつなが破損しトラブルになるケースが多くなってきています。そのため梱包の際に正常な状態であることを証明するため、電波時計などを含め写真に保存することをおすすめします。
<撮影事例>
①梱包前
電波時計 梱包前

②梱包途中
電波時計 梱包途中

③梱包後
電波時計 梱包後

必要書類につきまして

買取の際に同封いただく書類について

対面式(店頭持込・出張買取)以外の買取の場合、買取規約書(法人様の場合買取申込書)と共に以下のご本人確認の書類が必要になります。

(個人の方の場合)

■ 買取規約書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
 買取規約同意書はこちら(PDF:121KB)

■ 住民票の写し(原本)一部
地方自治体によってはコンビニなどから簡単に取得可能な場合もあります。
→即時お振込み可能(*推奨)

または

「運転免許証のコピー」または「健康保険証のコピー」
→弊社よりご本人確認の通知をお送りし、住所確認完了後にお振込みいたします。

本人確認書類送信ページ

※上記、本人確認システム利用にて写真付身分証明書+顔写真の送信をされ、弊社にて確認が取れ次第、即時お振込みが可能となります。

※一部、android端末にてエラー発生の事象がみられます。上記、ご本人確認システムにてエラーの場合、弊社から住所確認の通知をお送りし、ご本人確認とさせていただきます。

*18歳未満のお客様は保護者買取同意書の提出が必要です。
 保護者買取同意書はこちらから(PDF:3.66MB)

(法人の方の場合)

■宅配買取申込書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
 宅配買取申込書はこちら(PDF:166KB)

■ 法人様名義の登記簿謄本 又は 登記全部事項証明書

■ ご担当者様に関する書類
 ・住民票の写し(原本)*必須

 ・以下のいずれか

社会保険証のコピー

または

運転免許証のコピー
 +社員証のコピー(又は名刺でも可)
法人用本人確認書類送信ページ

商品到着後のキャンセルについて

以下のケースいずれかにて、買取が成立しなかった場合、お客様負担での返送となりますので、あらかじめご了承ください。

・仮査定の時点でお申し出のなかった、不具合が弊社での検品の際に発見された場合
・お客様のご都合により、取引のキャンセルを申し出られた場合
・明らかにお値段が付かない商品を事前に連絡もなく、送付された場合

【返送方法】
①通常の宅急便のサイズ
着払いにて返送させていただきます。

②ヤマト家財便またはチャーターBOXなど大型の機器
お客様より返送料を受領後、速やかに返送させていただきます。

*お支払期日までに返送料が支払われなかった場合
西濃運輸さん(※中古の場合は運送保険無し)などの運送会社にて着払いで返送させていただきます。

弊社にて依頼品を処分させていただくケース

※以下の場合、所有権を放棄されたものと見なし、弊社にて依頼品を処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。

■ 弊社で買取依頼品を検品し査定結果をご連絡後、1か月以上お客様よりご返答いただけない場合
■ 買取キャンセルされ、弊社から返送した商品を1か月以上、お受け取り頂けなかった場合

買取手続きを簡略化するポイント

■  住民票写しのコンビニ交付がご利用できます

役所に行く時間がない、申請書類を書くのが面倒な場合でも、マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受けることができます。
自治体により上記サービスが実施されていない場合もありますので、あらかじめお問合せの上、お手続きください。

アイコン  コンビニ交付に関する情報
(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ)

※クリックすると外部サイトへ移動します。

■  住民票(写し)発行に時間が掛かる場合商品を先に送付可能

住民票(写し)の発行に時間が掛かる場合、買取希望商品を先に弊社に送付いただき、後から住民票等のご本人確認の為の書類を送っていただいても構いません。
但し、買取規約書(法人の場合は買取申込書)は必ず、買取希望品と一緒にお送りください。

■  集荷サービスを利用すれば、身分証のコピーだけで結構です

弊社が集荷依頼をした運送会社様の集荷サービスを利用の場合振込先のメモと本人確認書類は従来通り、運転免許証 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・学生証 ・官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付のもの ・外国人登録証明書 ・住民票の記載事項証明書 ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る) ・印鑑証明書 ・外国人登録(済)証明書などで、結構です。

梱包の際の注意事項について

機械 梱包内参考
ダンボールの底はガムテープを十字に貼ってください。(底抜け防止)
・商品の上もふたのギリギリまで新聞紙やチラシでしっかりと隙間を埋めてください。
ホコリや汚れは落としてからご発送下さい。
・付属品、セット商品は個別にプチプチなどで梱包をした上で1箱にまとめて送付下さい。
ダンボールや箱等に入れず、プチプチや新聞紙で梱包するだけの簡易包装の場合は、輸送中に品物が破損した場合、運送会社の補償が受けられない可能性があります。そのため必ず梱包をした上で、段ボール等に入れるようにして下さい。

【重い荷物の場合】
通常のダンボールではなく、肉厚ダンボールをご利用下さい。

【ダンボールに入らない大きさの場合】
普通のダンボールを「ツギハギ」にして巻きつけるように梱包して下さい。その際、梱包が解けてしまわないよう、必ずテープやPPバンド等でしっかりと固定して下さい。また、角の部分はPPバンドが食い込みダンボールが破ける可能性があります。角の部分はガムテープを2重3重に貼り付けて下さい。

梱包資材の入手方法

梱包の際は、ホームセンターなどで、エアパッキンなどの緩衝材を購入されても良いかと思いますが、会社、倉庫、工場などの不要な新聞紙・チラシ・乾いた雑巾などを緩衝材代わりにご利用頂けますと、余分なお金(経費)も掛からずお客様も少しでも助かるかと思いますので。

梱包完了時には最終確認を

機械が業務用機械買取ドットコムに到着後に、仮査定時にお申し出頂いた付属品が入っていないケースがあります。
その際は査定額が仮査定時より下がりますので、付属品等を入れ忘れの無いように梱包終了時に最終確認を宜しくお願いします。

測定器・シーケンサー・無線機・その他精密機器の梱包

業務用機械の中でもコンパクトで大変衝撃に弱い精密機器の梱包の際は、エアパッキン(プチプチ)や新聞紙などの緩衝材をふんだんに使用されて厳重にお願い致します。

大型で重量物の機械で外観が鉄の機械の梱包

重量があり、外観が鉄製の機械の場合、通常の梱包では、角側や凸凹で怪我をしたりしますので、緩衝材で3重にくるんだ上にダンボールでさらに覆うように梱包お願いします。
梱包参考

大型で重量物の機械で吊る箇所がある場合

大型・重量物で吊る部分がある機械はその箇所を外して梱包下さいませ。
参考 梱包 吊る部分 梱包

大型重量物のパレット積みの注意点

自社・自作でパレットをベニヤ板などで制作される場合は、フォークリフトのサヤが余裕を持たして入るスペースを必ず確保下さいませ。
以下の様なギリギリな場合ですと、商品の業務用機械を破損させる恐れがありますので。
自作パレット
またパレットの板が薄すぎると、フォークリフトで吊った時に、商品底面を破損させやすいのでパレットを作られる際は極力厚いベニヤ板での作成をお願いします。
パレット
梱包上部に「持ち上げる際はパレットを持ち上げる事」などをマジックで記載して頂けますと運送会社の方も気をつけて頂けますので安心です。
パレット積み 注意書き

車輪付きの大型機械の梱包

車輪が付いております大型機械の場合は、パレッドなどにしっかりと固定されるか?
(以下の画像の様にPバンドですと切れる恐れがありますのでタイダウンやワイヤーなどがベストです。)
車輪に輪止めをかけて集荷に来た運送会社さんのトラックに積み込み下さいませ。
梱包 参考 車輪

水やガソリン燃料などが入っている機械について

中古の業務用機械を送付される際は、ガソリンなどの燃料が入っております中古機械は運搬の都合上、全部お抜きになられてから送付をお願い致します。高圧洗浄機などは、出来るだけ水をお抜きください。
高圧洗浄機 水抜き
エンジンオイルについては抜き取りに手間がかかりますので、抜かないで送付されても構いません。また電源部などの機械ならではの弱い部分の梱包は特に厳重にお願い致します。

エスプレッソマシンの送付前の注意事項

水タンクや配管パイプなどに水が残っておりますと運搬中に漏れてしまったりしますので、必ずしっかりとお抜きになられてからの送付宜しくお願いします。後、コーヒー豆や洗浄剤も抜かれるのをお忘れなく。
エスプレッソマシン 梱包

プロッターなど分解出来る機械の梱包について

業務用プロッターなど大型の機械で分解出来る物は分解されて「スタンドは、分解してコンパクトに・本体は、取り外せるトレー部分のみ外して」梱包し、サイズが小さくなれば着払い送料がお安くなり、お振込み出来る買取金額が増える可能性があります。
お手数ですが、是非分解の方を宜しくお願い致します。分解の方法が分からない。分解するのが怖い、時間・工具が無い方はそのまま分解なさらずに送付されても構いません。
プロッタ 分解梱包

3Dプロッタの梱包について

加工機収納ボックスより本体を取り外しても、取り外さなくても構いませんので。元箱がある場合はお付け下さいませ。大型の加工機でも当店では重機を完備しておりますので安心して送付下さいませ。
加工機

付属部品で刃先が尖っている場合などの注意事項

梱包されます場合は機械の付属部品に刃先が尖っている部品などありましたら、当店に到着時に開封した時に検品担当者が怪我をする恐れがありますので、別でエアパッキンでその尖っている部品のみ包むなどの工夫をされて下さいませ。

大型機械の安心・安全な梱包方法

お時間や資材のあります方、会社様は下記の画像の様に木枠で大型機械の外枠を作る様に梱包して頂けますと安心ですので!
大型機械 外枠 外枠 拡大
木枠で組む場合の注意事項として外枠を大きくしすぎると着払い送料運賃があがりますので、極力、機械の外観の大きさにそつた形で外枠は組む様にご注意下さいませ。
木枠で機械の外枠を組む場合は金釘・とんかち・ノコギリなどを使用すると思いますので軍手着用などで、十分お怪我に気をつけて下さいませ。

冷凍庫の梱包について

ホシザキなどの冷凍庫は、梱包する前に運搬中に中の仕切りが動いて破損の恐れがありますので、中の仕切りなどは取り外して、なかで固定されて下さい。
ホシザキ 冷凍庫
水抜きのドレンホースなども、運搬中に破損しやすいので外して中で固定、もしくは以下の様に固定をお願いします。
水抜き ドレンホース
大型の冷蔵庫などの梱包は、段ボールを継ぎはぎさせるより、ホームセンターなどで販売されております、巻き段ボールをお使い下さいませ。

運搬中の事故の補償につきまして

発送の際には「ワレモノ(こわれもの)シール」を貼るよう配達員にお伝え頂き、
発送伝票欄の「こわれもの、逆さま厳禁、下積み厳禁」にチェックを必ずお付け下さいませ。
今まで1回もございませんが、もし買取商品到着して壊れていた場合、 ゆうパックでは運送保険が30万円まで効きますのでご安心ください。30万円を超え50万円以内の買取商品については、「セキュリティゆうパック」で発送下さい。西濃運輸・福山通運さんなどの場合は運送保険の上限はかなり高額までかけられますので、集荷先の担当者と運送保険についてご相談下さいませ。
トランシーバーや測定器などなどの機械は電源にバッテリーや乾電池を使用しますので、配送上の安全の都合上、運送会社の伝票に「リチウム電池有り」と記載をお願いします。
トランシーバー 電池
2013年8月1日より、全国の郵便局にて「リチウムイオン電池」が解禁されましたので、今後は伝票に記載されなくてOKです。

梅雨時期・夏場の梱包

梅雨時期・夏場は大変暑いので、梱包中に汗をけっこうかきますので梱包が適当になりがちですが、高価な業務用機械なので丁寧に梱包下さいませ。
汗が機械に付着しても査定に影響はございませんのでご安心下さいませ。
熱が籠ると破損しそうな場所は空気が入る様に工夫して梱包下さいませ。
黒色や鉄の素材の機械の場合は炎天下の元に置いておりますと熱を持ちますので触つて火傷などされない様にご注意下さいませ。

冬場の梱包

電子部分が多い精密な部分は極端な冷気が入ると破損の恐れがありますので梱包にご注意下さい。
外は寒いので極力、運送会社に集荷に来て頂くのをオススメします。
(風邪を引いたら元も子もないのでとの業務用機械買取ドットコムのスタッフから心配の声が)

買取品のお送り先住所

株式会社エコランド 本社
〒899-2705 鹿児島県鹿児島市直木町2831番地
担当:馬込
電話:099-295ー3305

買取品のお送り先は、上記宛にお送りください。
事前に無料買取査定フォーム・メールで仮査定頂き、商談成立後の受付のみとなりますのでご注意ください。
買取をスムーズに行い、未然の運送事故などを防ぐため、発送後は必ずメールにて
送付完了と各運送会社様のお問い合わせ番号もお知らせ下さい。

伝票記入例

以下に機械を当店に送付の際の運送会社ごとの伝票の記入例をサンプルとして掲載致します。
クロネコヤマト
クロネコヤマト ヤマト

※元旦・大晦日などで運送会社様が頻繁期につき集荷に来て頂けない場合は、最寄りのコンビニなどから、縦横高さ3辺合計170cm以内30kg以下の梱包サイズの機械は送付下さいませ。
それ以上のサイズの大型の機械は誠に申し訳ありませんが、運送会社様が集荷に来て頂ける日時までしばしお待ち下さいませ。
※大型の機械なので、当店の方から西濃運輸さんに集荷依頼して、西濃さんが集荷に行くとまだ梱包されていないお客様もおりますので、その様な場合は運送会社様・当店にも迷惑が掛かりますので必ず梱包完了される日時をお伝え下さいませ。
※屋外で梱包しないといけない様な大型の機械は、大雨・大雪・台風時などは、お急ぎの場合もあるかとは思いますが、晴天時に梱包されるのをオススメします。
(梱包時に天候の影響で買取品に破損・損傷が出ますと元も子もないので。)
当店に買取品が到着時に天候の影響で買取品に損傷がありましても、運送会社様が運搬中に影響を受けた場合は運送保険が適用されますので
送付前に運送保険をしつかりと掛けられるのをお忘れない様にお願い致します。

梱包を必ずお願いします。

機械を送られる際に、梱包せずそのまま西濃、福山さんに機械を集荷されるお客様がおります。
その場合、運送会社様の方で船便などで荷物の保証が出来ないなどと、機械の大きさにもよりますが、別途2万円程で木枠を作成しないといけないので、お支払い出来ます査定額が下がりますので、梱包は簡単で構いませんので必ずお願い致します。

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 宅配買取なら日本全国対応
  • 事前に買取予定額を提示
  • 最短で即日入金
業務用機械買取
高価買取のポイント

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。